Reviews:
4.6 -
"1" by
イナチ, に書かれています
ガラスコーティングの下地処理用に買いましたが、薄いウォータースポットも落ちません。ゴシゴシゴシゴシ擦ってやっと薄くなった感じ。結局、極細コンパウンドで擦りました。お金返して欲しいくらいです。
3 -
"2" by
Pilar13, に書かれています
「ブランド:ショーワグローブ(Showaglove)[まとめ買い]826ポリエチ手袋Mサイズ100枚入[×3個]」。今年2月に1箱単品の商品のレビューを投稿をしたので、違う内容でレビューを書きたいと思います。(他のレビューは、この投稿名部分から、公開済みレビュー一覧に入って頂ければ 下の方に掲載されていますので、全て閲覧可能です。 又、後日、同商品Sサイズのレビューも投稿予定です。)近隣の店舗で欠品ばかりで、今年一度も見掛けていない商品。 新型コロナウイルス感染症の流行で、第3類エタノールも含めて、ウイルス対策用品が何処にも 無いったら無いったら無い! お料理、お掃除にも欠かせないのに…。手持ちも少なくなってきて大変困っておりまして、またショーワグローブのポリエチ手袋の販売は無いかなー?…と思って、上述の 自身のレビュー商品を閲覧した際に見付けました。 使い慣れている商品の為、即買い致しました。2月よりは(1箱単品で換算して)高いけれども、税込みで1,800円/1箱600円相当/1枚6円相当なんだから、新型コロナウイルスの流行が全く止みそうには無い中での心境として 今の私の中での許容範囲内の価格です。 併せ買いにした為、送料も無しで済ませられました。ひと時を12円で両手の安全が守られるなら、お薬を飲むよりも 遥かに安価に済むと思う。今回もMサイズを選んだのは、少し大きめの方が 特に調理中は着脱が楽だから。ポリエチレン手袋は お料理中とか、洗剤を手に触れさせたくないような場面、簡単なお掃除で使うには向いています。 又、介護で使われる方もあるかと存じます。長年使用していますが、枯葉を手でかき集める程度で 簡単に穴が開く位で、耐久性はありません。公共交通機関や、スーパーでショッピングカートを持つ時等には 一度も使ったことはありません。 そういう場面では、地厚なUVコットンや ウールのグローブを使い、帰宅後直ぐお洗濯…を繰り返しています。ポリエチレングローブにはピンホールが一定の割合で開いているんだとか。 ゴム手袋とは用途が異なり、極薄手の商品なのだから やはり、あくまでも一時的な利用にとどめて、使用後 そのまま廃棄した方が無難で安心と思って使っています。1箱100枚でも、両手に使えば50双分。 まぁ お掃除は片手で済む場合もあるけれど…。 でも、3箱セットだったから、暫くは安心して使うことが出来そうです。今年からは、ノロウイルスとか、風邪やインフルエンザに加えて、新型コロナウイルス感染症対策にも気を付けなければなりませんが、流行期に入る前にポリエチレン手袋を一定量入手することが出来てラッキーでした。
3 -
"3" by
あいうえお, に書かれています
JrPlus、ProPlus共に、糸ガイドが壊れやすい。あと、安全カルコはボードに墨を打つとき、スライド式のカバーのバネのせいで抜けやすいので注意。白糸に比べると強く張らないので普通のカルコに交換したほうが安全かも?糸が切れても糸通しが必要ないのでその場ですぐ直せるのは急いでいる時助かります
4 -
"4" by
Amazon カスタマー, に書かれています
振動が他社と比べにならないほど高品質これ作った会社、安かろう悪かろうが嫌いな会社だなと思いました。買ってよかった!これすごい良い
5 -
"5" by
Nora Dora, に書かれています
柔らかめの毛先を持つブラシが多い中、やや硬めの毛先なのでホイールブラシとして使用。個人的には汚れもよく取れてるので高評価。使い勝手も悪くない。
4 -
"6" by
Tundie, に書かれています
不良品もあるのは信じますが、うちに来たのはしっかりしていたので、良品もあるという事をお伝えするために評価を上げさせていただきます。プラスチックの質感、厚みは純正の他のアタッチメントと変わらず、フィット感もオスメスしっかりしていました。純正よりもゆるゆるがないかも知れません。ジャバラ部分もしっかりしている印象です。来たばかりなので耐久性は判りません。【追記】肝心な使い心地(どうやら存在するらしい)純正の同機能のホースは使用体験がありません。純正の同機能ホースとの比較ではありません。コードレスがこれまでの大きな掃除機からの乗り換えに感動を与えましたが、本体ボディを片手で持って動かすという重さ、狭い所に入らないというのがありました。その使用感を大きくくつがえす当製品は最高でした。他の方もおっしゃっていましたが初めから必要なアタッチメントです。
5 -
"7" by
oct, に書かれています
加工精度等は値段なりですが、自分で面取りや足の曲げ修正など細かなチューンできる人には良いと思います。価格の割にしっかりしたケース付きでした。機能的には問題ありませんでした。このタイプのテーブルの足は「端→中央→端」の順に組み付けるとスムーズです。
3 -
"8" by
sdk, に書かれています
マキタ互換バッテリー(18v)での使用です。二段階で光量を変更出来ます。二段階なので強弱としたいが光量的には弱というよりは中位の明るさです。弱という光量ではありません。点滅モード等はなし。ライトをオフにするときはスイッチを長押しです。写真は強ですがそこそこ明るいです。暗いときに光源が視野に入ると眩しいかも。置いたスポットをムラなく照らします。
4 -
"9" by
槙野祐子, に書かれています
試しに買ってみました。軽いので、長時間かけてても苦にならなかったです。フレームがしっかりしてるので、眼鏡の上からでも固定できました(笑)
5 -
"10" by
谷川直斗, に書かれています
引っかかるところがもっと取り外しやすいかったらよかったです。でも、持ち歩きやすい大きさと軽さ!重宝してます!
5 -